樹木葬を望む人々が利用できる山林墓地

仙台市近郊の、宮城県黒川郡大和町に禪興寺という山寺があり、樹木葬ができるとして現在、注目を集めています。

樹木葬がおこなえる墓地は、全国至るところにありますが、禪興寺が特に注目されるのには理由があります。

まずは、檀家にならなくてもいいということです。

檀家になった場合の面倒については、知る人ぞ知ることですが、できれば子孫にはそうした苦労をかけたくないと願っている人は多いです。

ほとんどと言ってもいいでしょう。

更に、禪興寺では樹木葬とその後の利用料を一括払いとし、子孫からの支払いを求めません。

35万円を支払えば、その後の追加費用は不要です。

また、山林に墓地があり、しかも1265年から続いているため、合同墓に移されたり、土地が転用される心配もほとんどありません。

TOP