永代供養の納骨堂がある宗教法人医王寺
少子化や墓地の高騰を理由に、永眠後は手間や費用のかからない永代供養を希望する人が増えています。
静岡県島田市にある宗教法人医王寺は、永代供養のための納骨堂がある曹洞宗の寺院です。
JR東海東海道本線の六合駅から南に向かって車で10分の閑静な場所にあり、焼津市や藤枝市在住の人からも永代供養を受け付けています。
医王寺の本尊は薬師如来、両わきに日光菩薩と月光菩薩を祀っていますが、永代供養希望の人の宗派にはこだわらず、檀信徒でなくても、仏教以外の宗派の人でも供養と納骨が可能です。
医王寺は山内にあるため四季折々の花が自然に咲いており、子孫がいないため永代供養を希望した人でも、永眠後美しい緑と花にかこまれて安らかに眠れます。
通常の彼岸会の他にも涅槃会やお釈迦様の誕生日の花まつり、お釈迦様が悟りを開かれた日の成道会など様々な年間行事があるので、さみしい思いをすることはありません。
これからの新しい法要の形として、医王寺の納骨堂を訪れてみてください。